ブログ|埼玉でトラックの修理を承っており安心安全のカーライフをお届けします

CONTACT

メール

BLOG

メインビジュアル01
  1. ホーム
  2. ブログ
  3. トラックで傷つきやすい箇...

トラックで傷つきやすい箇所といえば?

2023.10.20

トラックで傷つきやすい箇所はやはり荷台部分です。

一般の車両に比べ、荷台部分への積み込みや積み下ろしが多いので、そういったときに誤って傷つけてしまうことがあります。

例えば、ウイングボディーのトラックの場合は、誤ってウイングサイドパネルを傷つけてしまったり、あおり部分を凹ませてしまうことがあります。

トラックの荷台へ積み込む際、人が積み込むのではなく、パレットに積まれた荷物をフォークリフトなどを活用して載せることが多いので、そういった的にフォーク部分がぶつかってしまい、傷つくしまうことがあります。

他にも平車ボディーのトラックの場合は、金属や業務用資材など重いものを積み込むことが多いため、荷台の床面を傷つけてしまったり、あおり部分を傷つけてしまうことがあります。

なかなか一般車両では重たい業務用資材などを積み込むこともないでしょうから、トラックならではの損傷と言えるかもしれません。

もしトラックの損傷が発生してしまったら、埼玉県加須市に拠点を置く弊社までご相談ください。
弊社では、一般車両のほか中型トラック、大型トラックまで幅広く修繕対応を行っています。

凹み傷、擦れキズ等あれば何でもご相談ください。

お問い合わせはこちらから